
さて自分のホームページリニューアル。
構成をもう少し練ることにしまして。
WEBデザインとイラストの両面を強調していこうと思っていたホームページですが、少し構成を変えることにしました。
現存のトップページはイラストのこと、お仕事のWEBデザインのこと、ここでは割り切っていろいろごちゃまぜにすることにしました。自己PRページといったところでしょうか。
結局最初となんら変わらないような感じですが、ちょっぴり違います。
イラスト、WEBデザインのページはここからのリンクとなりますが、別のホームページとして切り分けることにします。
1)イラスト主に女の子に関すること(別ホームページへジャンプ)
2)イラスト主にキャラクターに関すること(別ホームページへジャンプ)
3)WEBデザインに関すること(別ホームページへジャンプ)
4)ブログ
5)プロフィール
6)リンクや掲示板など情報ページ
という感じ。
トップページはちょっと混在してしまいますが、各ホームページはテーマごとに分かれてますので、個々ページで検索エンジンに登録すれば、ばっちりアピールできます。
しかも今回の場合。もともとあるホームページ以外に3個のホームページを登録できます。検索エンジン効果は単純に考えて3倍。手間ですが、そのぶん優位です。
これでひとまず安心ですが、中身については構成がまったく決まっていません。
イラストページはほぼそのまま移行すればいいのでまだ楽ですが、WEBデザインページに関してはまったく一からなので、しっかり考えなきゃ!がんばがんば!
目標はXHTMLとCSSでの書き出し。イラストページまでは今月に仕上げ。
WEBデザインページはイラストページが仕上がってから考えることにします(^^)